エスト/EST
どーも!エスト/ESTです
僕の住む岐阜でも先日ようやく初雪でした
雪が降ってたり道が凍ってたりすると通勤の時車が混むので
最近は毎日天気を気にしてます
天気予報を見ていると「降水確率」って言葉がありますよね
エスト/EST
「降水確率○○%」ってやつね
10%や20%など低い数字の時は
この数字以上に全然降らない気がします笑
この降水確率はどのように決まっているんでしょうか
エスト/EST
というかこの「%」ってどういうこと?
- その地域の○○%の面積で降るってこと?
- 降る量のこと?
- 24時間の内4.8時間(20%)降りますよってこと?
…気になって調べました笑
スポンサーリンク
降水確率
まず降水確率には雨だけでなく雪も含まれるようです
また気象庁によると「降水確率」とは
予報区内で一定の時間内に降水量にして1mm以上の雨または雪の降る確率(%)の平均値
0、10、20、…、100%で表現する(この間は四捨五入する)
えーと、、、つまり
「降水確率」とは降る量でも降る時間でもなくて
1㎜以上の雨(雪)が降る確率のことみたいです
エスト/EST
1㎜でも降ればいいのか
過去に同じような気象状況になったときどうだったのかを
0から10刻みで100まで
※1の位は四捨五入
例
降水確率10%
・・・10%という予報が100回発表されたとき
その内のおよそ10回は1mm以上の降水がある
四捨五入なので5未満であれば0と表現するみたいです
おわりに
データがたまればたまる程正確になっていくんですね
エスト/EST
長い目で見るとやっぱり%が小さい方が降らないのね
すごい晴れてても降水確率が10%でもあれば
過去に同じような天気で降ったことがあるということですから
もし降ってきても天気予報を責めるのはやめてあげてくださいね笑
では。
スポンサーリンク
スポンサーリンク